昨日は少しだけ外に出た。
昨日書いた記事を見れば分かるが、午前中は私は完全に舞い上がっていた。浮き足立つというのはこういうことだろう。その足でローカルスーパーにお弁当を買いにいった。
お弁当を食べてから気付いたが、私にありがちな早とちりではないかと思い、購読させていただいているブログをもう一度見たが、何だか何があったのかはよく分からない。慌てて追記をしたが、よくよく考えるとこれ以上弁明するとかえって傷口を広げてしまうのではないかと思い、それ以降はだんまりを決め込んだ。
その後は気分転換に掃除をした。しばらくトイレ掃除をしていなかったので、トイレ掃除をすることにした。2週間程していなかったので、物凄く汚れていた。かなり念入りに掃除したが、きれいになると気持ちいい。トイレが汚いと気が滅入るということがよく分かった。
掃除の後はひたすらネットをしていたが、舞い上がってブログ更新をしたことが恥ずかしくなって悶々としていた。というより、私は素直でないひねくれた人間なので、褒められて図に乗ってる自分に腹が立つ。
昔から色んな人に「あれは社交辞令だ」「図に乗るな、腹立つ」と言われ続けたので、なかなか素直に受け取れない。そして素直じゃなくひねくれた考えをする自分にも腹が立つ。2次元のツンデレは可愛いかもしれないが、3次元のツンデレ程イライラするものはない。ただ単に褒められ慣れていないのもあるが、何で自分はこんなにひねくれているのかと自己嫌悪に陥ることがけっこうある。
とここまで自己嫌悪のことを書いてるが、ぶっちゃけ嬉しい。が、自分は物凄くひねくれているので、後で舞い上がっている自分に腹が立つのはいつもセットだ。こういうことでここまで気持ちがぶれてしまう様なら、投資…それも株式投資のデイトレードは向いていない。
やはり株は塩漬けにして長期で持ってインカムゲインと呼ばれる、いわゆる配当金と株主優待を狙いつつ、キャピタルゲイン(売買益)を狙った方がいいのかもしれない。むしろ株主優待が目当てだったりするのだが。
夜はキユーピーのバーニャカウダソースを食べたのだが、あまり臭くなくていい。少しマヨネーズっぽいのがまた食べやすい。私は変なのかひねくれているのかは分からないが、バーニャカウダは臭いのが好きだが、これはこれで美味しい。
昨日は心の株価が何らかのショックを受けて暴落した1日だったが、寝て起きたら何てことも無い。悩みがあれば寝てしまうのがいいと思い知った。