昨日は一日中家に居た。
朝、何故か急にお風呂に入りたくなったので、湯船にお湯を張ってお風呂に入った。長いこと入っていたが、ヘトヘトに疲れた。
ここしばらくの疲れが一気に噴出し、そのままこたつから出られなくなった。そういえばここ最近は動きまくっていた為に、ストレスと体・頭の疲れが回って来てしまったのかもしれない。とりあえず休むことにした。
しばらくしてから、何もしないのはアレかもしれないので一問一答をした。まだ頭にはあまり入っていないので少し念入りに覚えたが、頭に入っているのかは微妙な線だ。まだまだ頑張れそうな気がしたが、敢えて早めに切り上げた。
たまに休息も必要だな、と考えさせられた1日だった。全てが全力では疲れはててしまうので、たまには負担を軽くして休もう。
★★★
常に全力疾走を求められていた私だが、20年以上全力疾走した結果、統合失調症で動けなくなってしまった。多少の手抜きを覚えられないからこそ、燃え尽きてしまう。今が正に燃え尽きている。だからこそこういう時はしっかり休もうと思った。
合格発表まで後少し。かなり緊張しているが、久々に全力で勉強して全力で試験に挑んだからこそ、緊張してしまう。かなり勝算のある試験は中学入試以来なので、余計に上がってしまっている。ここまで来たのだから、もう逃げられない。後は寝て待つしかない。